【鼻整形】鼻尖縮小手術とプロテーゼ手術後の生々しいダウンタイム生活記録【1〜14日目】
鼻尖縮小手術とプロテーゼ手術後のダウンタイムや生々しい感想についてまとめています。
それではご覧ください。ツイッター:@seikei_log
初日(手術当日)
腫れてはいるものの、目などはしっかり開いている印象でした。
眉間までパンパンに腫れてるけど、出血はともかく痛みはかなりマシだな…。
糸のリフトアップ、あれは直後目もまともに見えないし、口痛くて開かないしでなかなか地獄だったのを思い出す。
— SEIKEI 垢 (@seikei_log) 2018年6月28日
2日目
アバターのような顔へ。
【鼻整形 ダウンタイム2日目】
・鼻尖縮小 プロテーゼ 鼻鼻削り
眉間までパンパンに腫れている。まるでアバターのよう。笑
おそらく腫れは今がピーク。痛みは不思議とほとんどない。今日も抗生剤を飲んで、安静に過ごすのみ。
— SEIKEI 垢 (@seikei_log) 2018年6月28日
3日目
この日がピークでした。化け物すぎてさすがに不安になりました。
【鼻整形 ダウンタイム3日目】
・鼻尖縮小 プロテーゼ 鼻鼻削り
ピーク超え。なぜか目元までパンパンに。4時間おきに鎮静剤と抗生物質飲んでるが、まさかここまで腫れるとは。
目の手術をしたわけでないのに、目の周りまで晴れ上がるとさすがに不安が募る。
今日病院に連絡いれてみる
— SEIKEI 垢 (@seikei_log) 2018年6月29日
4日目
かなり収まったが、目の周りの腫れがすごい。まだまだマスクなしで外へは出れないです。
【鼻整形 ダウンタイム4日目 7/1】
今日はぐっすり寝れたのもあって、かなり腫れは治まってきた。とはいえまだまだ完全体には程遠い。
・目の下の腫れ
・鼻の凹凸電話の結果、プロテーゼを入れる際に周りの組織を剥離してるため、目の周りが腫れるのはよくあるという回答。誠実な対応に感謝。
— SEIKEI 垢 (@seikei_log) 2018年7月1日
5日目
外に出れる程度に復活しますが、まだ厳しい状態。
【鼻整形 ダウンタイム5日目】
外に出れる程度には復活。ただし鼻よりも、頬周りや目の下の膨らみが依然として気になる。また、目の下の肌色が黄色くなった。
鼻は当然触れば痛いし、固い。突っ張ってる。定着には当然まだまだ時間がかかりそう。
— SEIKEI 垢 (@seikei_log) 2018年7月2日
6日目
この日からマスクなしでも外出できるレベルに。頬の黄色い内出血についてはこの日がピークかな。
【鼻整形 ダウンタイム6日目 7/3】
マスクなしでも外に出れるレベルまで回復。ただ、目の下の絵の具で黄色く塗ったような術跡。これは内出血の変遷で、紫→黄→肌色と引いていくそう。1〜2週間で必ず治るようなので、同じように心配に思う人もご安心を!
— SEIKEI 垢 (@seikei_log) 2018年7月3日
7日目
抜糸をしました。途中痛くて涙が出た。
【鼻整形 ダウンタイム7日目(7/4)】
「プロテーゼ・鼻尖縮小」
鼻の下の縫い傷をいよいよ明日抜糸。概ね完成したと言えそう。あとはさらに時間をかけて定着を待つ。毎日写真を撮っているが、2日目がピークで完全にアバターだった。あれはさすがに不安になる…。笑
— SEIKEI 垢 (@seikei_log) 2018年7月4日
14日目
腫れも相当引いてきました。鼻の下の傷も徐々に薄くなってます。
【鼻整形 ダウンタイム2週間後 (7/13)】
概ね腫れは引いた。
触った時の違和感、軽度の痛みと張りはまだ残ってます。ただ、顔をくしゃっとした時の皮膚の動き方が気持ち悪い。
これは皮膚を剥離した時の後遺症なのだろうか?すごく嫌な顔になる。— SEIKEI 垢 (@seikei_log) 2018年7月12日
まとめ
ピークは3日目で、1週間でほぼ外出できる程度に。
これ以降も経過観察は1週おきくらいで続けます。
脅しではないですが、本当に鼻整形はダウンタイムが大変です。やるなら覚悟をして臨みましょう。